離れて見るとピンクのストールですが、近づいてみた時に益久のこだわりが感じられるストールです。
経糸と緯糸を2本以上ずつ引き揃えて織る変わり織、『ななこ織り』。斜子織り、七子織り、あるいは織り目が魚卵のように見えることから魚子織り、とも漢字が当てられる織り方です。
経糸と緯糸の交差部分に隙間が空くことから、通気性がよくしなやかな布地になり、春夏の季節にもぴったり。
糸の色のグラデーションも相まって、海を泳ぐ熱帯魚のしなやかな体躯のよう。織りによる美しさと実用性の妙を実感してください。大判なのでUV対策や冷房対策にもおすすめ。
カラー | ピンク |
サイズ | 約80×180cm(フサ5cm込) |
重量 | 約225g |
組成 | 綿100%(自然栽培綿・手つむぎ糸使用) |